浦安市舞浜の歯医者|うちだ歯科医院 TOP > 歯並びが気になる
歯並びが気になる方には、歯並び・咬み合わせの乱れを整える矯正治療がおすすめです。
矯正治療をすることでキレイな歯並びに整うほか、さまざまなメリットがあります。
- 歯並びがキレイになる
- ブラッシングがしやすくなる
- 虫歯や歯周病になりにくくなる
- (コンプレックスがある場合)コンプレックスが解消する
- (発音が悪くなっている場合)発音がよくなる
上顎前突(じょうがくぜんとつ) | 下顎前突(かがくぜんとつ) |
---|---|
![]() |
![]() |
上の歯列全体、もしくは上顎が大きく前に突き出ている状態。いわゆる「出っ歯」。上顎の過成長、下顎の成長が不十分、生まれつき下顎が小さいことで起こる。 | 下の歯列全体、もしくは下顎が大きく前に突き出ている状態。いわゆる「受け口」。食べ物がうまく咬めず、発音にも影響が出る。 |
すきっ歯 | 叢生(そうせい) |
![]() |
![]() |
歯と歯の間にすき間がある状態。顎に対して歯が小さい場合や、先天的・後天的も含めて歯の本数が足りない場合に起こりやすい。目立つだけでなく、食べ物が挟まりやすい。 | 歯がでこぼこにズレていたり、重なって生えていたりする状態。顎が小さく歯がきれいに並ぶスペースが足りない、顎に対して歯が大きすぎといった場合に起こりやすい。代表的なのが「八重歯」。 |
交叉咬合(こうさこうごう) | 開咬(かいこう) |
![]() |
![]() |
左右いずれかの奥歯または前歯が横にズレている状態。前歯の中心がズレていることが多い。放っておくと噛む機能が低下し、顔がゆがむおそれがある。 | 奥歯を咬み合わせたときに上下の歯にすき間ができる状態。前歯で物を咬み切ることができず、空気が漏れやすいため、発音に影響が出やすい。指しゃぶりが原因となることがある。 |
当院では、DENマウスピースによる矯正治療を行っています。マウスピース状の矯正装置を使って、歯を正しい位置へと動かします。装置が透明なので目立ちにくく、また取り外しがきくため衛生的。ワイヤー矯正と違い痛みがほとんどなく、簡単に取り外しできるため、快適な矯正が実現します。矯正装置の見た目が気になっていた方や、お手入れをラクにしたい方におすすめです。
寝ている時間を含めて8~10時間程度、マウスピースを装着していただくだけで下記のようにキレイな歯並びに整います。
![]() |
![]() |
![]() |
上記のような事でお悩みの方は是非当院までご相談下さい。
SmileTRU(スマイルトゥルー)とは、今までの矯正治療に比べ、歯に負担がかからない最先端の矯正法です。透明なマウスピースを使うので目立ちにくく、笑うときや口を大きく空けるときに心配する必要はありません。使用方法はとても簡単。1日20時間装着し、2週間ごとに新しいマウスピースに交換するだけです。ブラッシングも簡単でお口もマウスピースも衛生的に保つことが可能です。