浦安市舞浜の歯医者|うちだ歯科医院 TOP > 歯を白くしたい
ホワイトニングとは、歯に薬剤を塗って漂白する審美歯科メニューのひとつです。多くの芸能人が施術していることに注目が集まり、最近では一般の方にも広く普及しています。当院ではご自身で処置ができるホームホワイトニングを扱っていますので、ぜひご検討ください。
歯科医院で作製したマウストレイに薬剤を入れ、それを一日数時間装着します。効果がでるまでに個人差はありますが、約2週間で白くなります。当院では、ホワイトニングをはじめる前にトレイの装着の仕方や手順などをご説明しますので、はじめての方もご安心ください。
1.ホワイトニングの効果を損なわないため、マウストレイの装着前に歯を磨く。
2.歯科医院で指定された量のホワイトニング剤をトレイに注入する。
3.トレイを歯に装着する(2時間程度)。
4.トレイを外し、歯ブラシや口をゆすいでください。
5.歯やトレイについているホワイトニング剤を落とす。
毎日続けることで徐々に歯が白くなっていきます。
※個人差がありますので歯科医師の指示のもとスケジュールに従ってください。
術前
術後
術前
術後
ひと昔前の虫歯治療といえば、銀歯が一般的でしたが、金属の色が目立つため見た目に不満を抱える方は少なくありませんでした。
そこで開発されたのがセラミック治療です。セラミックは自然な質感と見た目を再現できる素材で、健康な歯と見比べてもその違いはほとんどわかりません。銀歯の見た目が気になる方や仕上がりにこだわる方はセラミック治療をご検討ください。
セラミックインレーとは、セラミック(陶材)製の詰め物のことです。虫歯治療後などの金属の詰め物が気になる場合や虫歯治療で削った部分を埋める場合に用います。セラミックインレーは、ご自身の歯と同じ色で作製されるため、歯の自然な美しさに仕上がります。
セラミッククラウン、セラミック(陶材)製の単体の被せ物のことです。歯を約1~1.5mmほど削り、その上にセラミッククラウンを被せることで、歯並びや咬み合わせだけでなく、見た目も美しく仕上がります。銀歯は長く使っていると金属イオンが溶け出し、歯のキワが黒くなることがありますが、セラミッククラウンならそのような心配はありません。
当院にて自費診療の保証期間は5年になります。2年以内での再制作は無料。3~5年以内については治療費の50%~70%が必要になります。自費診療を受けた方には保証書を発行させていただいております。自費治療を検討されている方はご相談ください。
※ただし、保証は定期的な受診をされている方に限ります。
当院で詰め物・被せ物に使う歯科材料を比較してご紹介します。当院では保険・自費を問わず精度の高い詰め物・被せ物を作製しています。ご要望やご予算にあわせて最適なものをご提案しますので、お気軽にご相談ください。
区分 | 保険診療 | 自費診療 | 自費診療 | 自費診療 |
---|---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名称 | 硬質レジン | ハイブリッドセラミックス(各種) | ポーセレン・メタルボンド | オールセラミックス(各種) |
素材 | ▲ プラスチック |
○ プラスチックと特殊強化ガラスの混物 |
◎ セトモノと金属 |
◎ 特殊強化ガラス |
色調 再現 |
○ 隣の歯に近い |
○ 隣の歯とほとんど同じ |
◎ 隣の歯とほとんど同じ |
◎ 隣の歯とほとんど同じ |
耐変 色性 |
× 着色・変色がある |
○ 着色・変色の可能性が ある |
◎ 着色・変色なし |
◎ 着色・変色なし |
治療代 | 保険適用 | 51,000円+税~ | 80,000円+税~ | 120,000円+税~ |
CAD/CAM冠とは、今まで自費診療だったプラスチックの歯の被せ物です。
金属を使用していないのでアレルギーも起こさず、金属により歯ぐきが黒くなる心配もありません。白くて天然の歯のような仕上がりですので何も気にせず笑ったり、口を空けることができます。適用部位についてはご相談下さい。
- これから虫歯を治療するけど、かぶせ物は金属より白いほうがいい
- 白い被せ者をしたいがコストをあまりかけたくない